 小学校の先生になるためには ├小学校の先生になるためには・・・ ├教員免許を取得するパターン ├単位取得・免許への道 ├通信制大学で学ぶには・・・ ├介護体験について ├通信教育で小学校教員免許が取れる大学 └初めてから思うこと 学校を決める ├入学案内が届いたら・・・ ├4月生10月生どっちがいいかな ├学校を選ぶポイント └通信教育で小学校教員免許が取れる大学
 出願する ├出願しよう ├初めての通知 ├教科書が届いた・・・ └学生だぁ! 選択科目・追加履修の申請 ├基礎資格・介護等体験確認票 └小学校2種免許状のための選択科目 レポートを書く ├単位の取り方 ├レポートを書く ├うさお式☆レポート作成法 ├効果的なホームページの探し方 ├参考になりました!Great Thanks ホームページリンク └単位表を作る テストを受ける ├科目修了試験の受験申し込みをする ├試験の準備 ├試験当日 ├テストってどんなの? └テストが終わったら・・・ スクーリングに行く◇準備編 ├スクーリングとは? ├申し込み ├東京へ行く! ├便利
Link!場所・行き方を調べる └便利
Link!泊まるところを調べる スクーリングに行く◆通学編 ├スクーリングに持っていくもの ├初日は早めに ├講義 └成果あるスクーリングにするために・・・
|
 単位をそろえる ├教育実習の流れ ├教育実習受講資格 └実習期間 申し込みをする ├実習校を決める └申し込みから単位取得まで 実習! ├実習前にすること ├実習中にすること ├うさおの実習日記 └実習後にすること 教員免許状を申請する ├必要単位を全部取得する ├申請書類をそろえる └念願の免許状が届いた!
 └準備中
 スキル・資格をを身につける ├語学を学びたい │ ├英語/英会話 │ ├韓国語 │ └中国語 ├PCを学びたい └資格をとりたい
ボランティアをする ├ボランティアをしよう! └ボランティアリスト 職員室にもぐり込む └学校の様子を見る方法
 ├けいじばんの使い方 └けいじばん
 ├通信制大学について ├強い見方、通信制大学 学生OBのHP ├教育実習便利サイト ├お友達のリンク・My Favorite └相互リンク・その他
レポート作成・科目終了試験に向けて

うさおのひとりごと |